※本ページにはプロモーション(広告)が含まれてます。
東京卍會

「東京卍リベンジャーズ」ドラケンの笑顔がかわいい!魅力的な笑顔のシーン4選

東京卍リベンジャーズドラケン 笑うと可愛い! 笑顔の名シーン4選

東京卍リベンジャーズ屈指の人気キャラ・ドラケンといえばクールな表情だが、時には誰よりも無邪気な笑顔を見せる一面がある。胸キュン必死のドラケンの笑顔が見れる名場面4選を紹介する。

東京卍リベンジャーズ東京卍會副総長 龍宮寺堅(ドラケン) エマとの関係性
「東京卍リベンジャーズ」龍宮寺堅(ドラケン)は東京卍會副総長!エマとの関係性も解説「東京卍リベンジャーズ」龍宮寺堅(ドラケン)は、東京卍會の副総長としてマイキーを支え続けた人物。 花垣武道登場までは暴走しがちなマ...

ドラケンの笑顔の魅力

普段とのギャップ!笑顔が可愛い!

東京卍會の精神的支柱であるドラケンは、基本的に表情を崩すことは多くない。生まれの影響により、周囲の同年代の仲間達よりも大人びているため、感情を素直に表に出すことも少なかった。

しかし、時には仲間達と同様に無邪気に笑う場面もあり、その時のドラケンの笑顔は普段とのギャップもありかなりキュートだ。

ドラケンに思わず胸キュンしてしまう笑顔の名場面を見ていこう。

ドラケンの魅力的な笑顔シーン4選

66話「Have an affair」

最大の名場面は66話「Have an affair」。エマの誕生日に見せたドラケンの笑顔だ。

誕生日を兄のマイキーに祝ってもらっていたエマの元に、エマが欲しがっていたUFOキャッチャーのぬいぐるみをゲットしてきたドラケンが登場する。

エマの頭の上に可愛いくまのぬいぐるみを置くと、キュートな笑顔で「誕生日おめでと」とだけエマに伝えてその場を去っていく。

そのドラケンの格好よさ&可愛さには、武道たちも惚れ惚れしていた。

65話「My fam」

65話「My fam」では、武道を初めて渋谷の自宅の部屋に招待する。

家にはかつて三ツ谷隆が来たこともあるが、部屋に上がったのはマイキー以来初めてであり、動揺する武道に対して「ハハ ウケんだろ?マイキー以外の客はオマエが初めてだ」と笑顔を向けた。

217話

217話では、10年後に戻ってきた武道が再びドラケンの部屋に招待され、そこで未来のマイキーとのやりとりをドラケンに共有する。

それまで孤軍奮闘でマイキーを救おうと苦しんできたが、マイキーの本心を知ったドラケンは「確信したよタケミッち オレのやってる事は間違ってねぇって」と会心の笑顔を見せた。

結局はマイキーも自分達のことを想っていたのだと知ることのできたドラケンの、この時の喜びは如何とも表現し難いものがあっただろう。

222話「Give back」

222話「Give back」において、ドラケンは遊園地で六波羅単代の末端構成員に撃たれて倒れてしまう。

許された残り僅かの時間の中で武道に対して最期の言葉を残していくが、ドラケンは武道が自分の死を罪と感じてしまわないよう、八・三抗争で救われたことを引き合いに出し、「オマエにもらった命…オマエのために死ぬんだ」と笑顔を見せた。

自分が死ぬ直前になっても他人を想うドラケンの優しさが滲み出た笑顔であり、だからこそその最後が惜しまれた。

※東京リベンジャーズアニメが無料で見れる

東京リベンジャーズ最終巻31巻が2023年1月17日に発売されました。U-NEXTの31日間無料トライアルに登録することで東リベのアニメを「無料」で見ることができます。

東リベアニメを無料で見る

本ページの情報は2024年12月2日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。